カイロプラクティック体験教室を開催

十月二十一日、民商会館の会議室で「カイロプラクティック体験教室」(宮崎民商婦人部主催)が開かれ、約十五名が参加しました。はじめに、ひむかカイロプラクティック施術院の日高さん(民商会員)とアシストの方が、「カイロプラクティック療法とは、どんなものか?」を説明、頸椎・背骨・骨盤の歪みが、神経を圧迫し、頭痛や腰痛だけでなく、内臓の疾患まで影響を与えること語り、こうした歪みをゆっくりと優しくもとの位置へ戻していく施術であることを学びました。
その後、参加者全員の骨の歪みをチェックしてもらい、数人の方に「骨盤矯正」の体操を体験してもらいました。
「わ~、こんなにカラダが右に曲がっているのね」「左右の足の長さが違うね」と語りながら見学しました。